• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Be with...」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Be with...

monetmum.exblog.jp
ブログトップ

Live well, Laugh often, Love much.
by monet_mum
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
LINK




犬の国ピタワン



過去の日記


メインサイト Be with...



リンク


モネパパのブログ

丘の上のタバサ

IRIS of the rainbow

ジルのChâteau

2つのディアマンテ

みるくの日記+琥寅の
わんぱ日記

Happy soliloquy

Poco&Pinoko
フォロー中のブログ
気ままにDIARY
CANDY MUM のひ...
TWO DOGS
以前の記事
2018年 08月
2017年 01月
2016年 12月
more...
カテゴリ
全体
Diary
Music
おいし~い♪
お馬さん
Movie & Musical
CAMERA
Travel
Book
美容
お勉強
ライフログ










その他のジャンル
  • 1 受験・勉強
  • 2 イベント・祭り
  • 3 病気・闘病
  • 4 コレクション
  • 5 科学
  • 6 車・バイク
  • 7 哲学・思想
  • 8 法律・裁判
  • 9 コスプレ
  • 10 ボランティア
ファン
記事ランキング
  • 地獄の花!? 最近また風水を始めました...

  • かばんフェチ 私はとにかくバッグが大好...

  • ブザー・ビート 直輝のフレンチトースト とうとう「ブザー・ビ...

  • E.コッカーNet 東海セミナーに参加♪ 昨日はモネがお世話になっ...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:お馬さん( 4 )

  • 祝 優勝(@゜▽゜)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
    [ 2008-05 -04 18:28 ]
  • トップロードの訃報
    [ 2005-11 -08 22:24 ]
  • 無敗の三冠馬
    [ 2005-10 -23 23:59 ]
  • 初勝利~♪
    [ 2005-10 -15 16:26 ]
1

祝 優勝(@゜▽゜)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆

今日の天皇賞はなかなか見ごたえがありましたね。
一時は亡きマックの仔ホクトスルタンがいくのか!?と思いきや
直線ではメイショウサムソンが襲い掛かる、アドマイヤジュピタもやってくる。
いったんサムソンが出たがアドマイヤジュピタが頭差差しきりました。

アドマイヤジュピタは出遅れて後ろからの競馬になりましたが淀の3200M
跨った岩田騎手は"アドマイヤジュピタの瞬発力を信じていた"とコメントしてました。
ちなみにアドマイヤジュピタは一昨年骨折しており、昨年の7月に復帰した時点では
まだ500万下の馬だったんですが、そこから1着、2着、1着、1着、4着、1着という
破竹の勢いで天皇賞へ臨み、今回見事に制覇しました。
骨折した足にはまだボルトがはまったままなのだそうです。
すごい。 感動しました(T0T)

*****

さて話は変わりますが・・・
持ち馬のチャーミングシチー(牝)とフランドルシチー(牡)が中央競馬で
めでたく一勝をあげました。
チャーミーは少し早い12月15日、フランドルについては昨日1.3倍の一番人気で
それは強い勝ち方をしてくれました!!!

チャーミーとフランドルの他にも何頭か持っているんですがだいたい勝ち上がってくれています。

ちょっと誤解されないように書きますが、私たちが持っている馬は友駿ホースクラブの
一口馬主制度を使ったものです。
思い入れの強い馬は2口とか持ってたりしますけど・・・
いつかロト6が当たったら丸々一頭馬を買いた~いなんぞ夢見ています(^^ゞ


チャーミーは以前も馬主だった思い入れの強いアデレードシチーの仔、
フランドルはアントワープシチーの仔で両馬とも父はクロフネです。
ちなみにアデレードもアントワープもお母ちゃんは偉大な母、ヤンゲストシチー。
したがってアデレードとアントワープは姉妹にあたります。

チャーミーとフランドルはお母さんが姉妹でお父さんが同じクロフネなので人間で言えば異母兄妹
(実は偶然にも誕生日は2005年2月25日で同じなのでどっちが年上かわかりませんが・・・)
ということになるのですが、競馬の世界では父だけが同じでも兄妹とは言わないので
従兄妹ってことになるんですかね?
ややこしいですね(笑)。


私たちにとってチャーミーとフランドルはちょっと思い入れが強くて特に注目していました。
詳細はモネパパブログでどうぞ~
・・・ってモネママはちょっとGW前半飛ばしすぎてお疲れなもんでパパにバトンタッチ(^^ゞ

e0025459_1114966.jpg










1歳時のチャーミングシチー

e0025459_11165257.jpg










                         1歳時のフランドルシチー
▲ by monet_mum | 2008-05-04 18:28 | お馬さん

トップロードの訃報

今日になって知ったのですが99年の菊花賞馬ナリタトップロードが心不全のため
9歳の若さで亡くなったそうです。
美しい栗毛流星のステイヤー。大好きなお馬さんでした。

e0025459_22143216.jpg
2年前、早来の社台SSにて。
この時会ったのが最後になるなんて・・・。
今ものんびり草を食んでいるものだと思ってました(T_T)



ご冥福をお祈りいたします。
▲ by monet_mum | 2005-11-08 22:24 | お馬さん

無敗の三冠馬

今日は菊花賞。
陶芸教室でしたが無敗の三冠馬誕生の瞬間を見逃す事はできません。
って先生も大の競馬ファンなんですけどね。
しっかりお教室のテレビで観戦しました。

これまで6戦6勝のディープインパクトが単勝1.0倍で断然の一番人気。
勝っても元返し。儲けはでないのです。
それなのに単勝支持率は79.03%だったそうです。

それにしてもディープインパクト強かった。
スタート直後からほぼ1周口を割ってかかり気味だったので3000メートルもつのかと
ハラハラしていましたが武豊騎手うまーく馬込みへ。こういうところさすがですね。

最後の4コーナーから直線はもう余裕に見えました。
他馬とはエンジンが違うって感じ。
圧勝でした。

これで7戦7勝無敗の三冠馬が誕生したわけです。
1984年のシンボリルドルフ以来21年ぶり史上2頭目だとか。
その誕生の瞬間を見れたことはとても感動的でした。

その反面思ったこと。
こんな怪物が今後古馬戦線にやってくるのだろうか。
うちのお馬を含め他の馬に勝ち目ないやん。。。
▲ by monet_mum | 2005-10-23 23:59 | お馬さん

初勝利~♪

おかげさまでダカールシチーがスーパー未勝利戦を勝つことが出来ました!!
ラストチャンス、鼻差のきわどい勝利でしたが大きな鼻差でした。

今日は朝から雨が降っておりダカールは雨のレースを経験したことがないため
少々不安でしたがスタートもまずまずよくスムーズに先頭集団につけました。
末足を活かせる京都の長い直線も好材料だったのかも。
最後逃げていた馬の脚色がにぶらずテレビの前で絶叫状態でした。
「イケェ~~~!!イケェ~~~~!!」(喉が枯れました^^;;;)
今日ばっかりはゴール板よ、まだ来ないでーーーっと祈る思いでした。

あ~(´▽`) ともかく初勝利です。
これで一息つけます。
長谷川騎手、どうもありがとう~☆

e0025459_16135774.jpg
本日のダカールの画像がないので先々週の阪神開催の時のお写真。
今回も赤いブリンカーしてました(^^)
▲ by monet_mum | 2005-10-15 16:26 | お馬さん
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください